松本 理可子(まつもと りかこ、MATSUMOTO Rikako)
学歴:
1983年3月 白百合女子大学文学部仏文学科卒
2002年2〜7月 北京語言大学留学
2012年3月 東京外国語大学大学院総合国際学研究科地域・国際専攻
博士前期課程修了
2021年9月 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻
博士後期課程満期退学
2024年2月 博士(学術)
職歴:
1983年4月〜1985年3月 富士通株式会社
1997年8月〜1998年7月 株式会社紀伊國屋書店
2003年7月〜2007年6月 上海啓明企業発展有限公司
2016年10月〜2017年3月 北京大学訪問学者
2020年10月〜2021年3月 東京外国語大学非常勤講師
2021年12月〜2023年9月 早稲田大学現代中国研究所招聘研究員
2017年10月〜現在 一般社団法人・中国研究所研究員
2022年5月〜現在 グローバル地域研究会研究員
専門と業績:
研究分野は文化社会学、経済社会学、都市社会学。論文:「文化産業としての中国老舗企業―全聚徳と前門地区を事例として」(『アジア研究』、2016年6月)、「境界を生み出す社会的メカニズム―日中韓の伝統医学を事例として」(『中国研究月報』2017年10月)、「中医薬企業における文化的再生産―貧困撲滅対策に対するブルデュー的視点」(『グローバル地域研究』、2023年10月)、翻訳:A.マニ論文「東アジアで勃興するインドとインド人」(『アジア共同体―その構想と課題』、2013年蒼蒼社)。その他コラム・学会報告多数。
抱負:
自ら「燕迷」と称するほどの北京好き。中国・老舗企業と都市商業地区の発展を社会学の視点で検証。近年は特に伝統的な中医薬企業に着目。