第12回INAF研究会のご案内ダウンロード
Latest News | 新着一覧
シンポジウム&研究会
ロシア‐ウクライナ戦争とアメリカ:INAF第11回研究会:羽場久美子副理事長のご報告
ロシア・ウクライナ戦争とアメリカの世界戦略。今何が起きているのか?について国際政治学の視点から解説。
論評・エッセイ・コラム
羽場久美子・副理事長挨拶
INAFの皆様、 李先生にお誘いいただき、INAF(北東アジア未来構想研究所)に入れて頂き、心より感謝しております。 また、副理事長という責任あるお役目を頂き、責任を痛感しております。 李先生、平川先生に倣いつつ、広い、温かい心で、 東アジ...
刊行物&出版物
「友好」のエレジー 〔中国人がみる「日中国交正常化五十年」〕 単行本 – 2022/12/27
王 柯 (編集) レビュー 「白紙革命」は、疑いなく中共政権の鎮圧に遭う。国際社会は、中国人民の側に立つか、それとも一党独裁政権への宥和を取るかを選択する岐路に、ふたたび立たされる。このような事態は、今後いっそう増えるに違いない。...
論評・エッセイ・コラム
李 鋼哲INAFコラム:歴史認識と「洗脳教育」を如何に超克できるのか?
歴史認識と「洗脳教育」を如何に超克できるのか? 2014年 04月 30日 歴史認識と「洗脳教育」を如何に超克できるのか? 李鋼哲 近年、日本と韓国および中国との関係は厳...